東京・大森 カメラのペイントとライカの修理・塗装・レストアショップのルミエールです。掲載商品のお問い合わせは、Eメールhad65580@ams.odn.ne.jpもしくは電話03-3763-7481までお気軽にどうぞ。(担当:タカハシ) 

ブログ一周年

PA161825.jpg

おかげさまで、ブログをはじめて一年経ちました。

皆様のアクセスが励みとなっています!

これからもよろしくお願いします。




今までこのブログにはカメラ以外の事は書かないよう努めていたのですが、
今回はちょっと脱線。

PA171832.jpg

今朝は早起きして、店に来る前に関戸橋フリーマーケットに寄ってきました。

関戸橋フリーマーケットというは、
春と秋の年二回、多摩川の関戸橋の下で開催される、
自転車を趣味とする人が集うフリーマーケットでして、
私はこの4年ほど、ほぼ毎回顔を出しています。

PA171834.jpg

5時起きして出発、7時過ぎに会場に到着しましたが、
既に出店の数も掘り出し物を探しに来た人の数も集まった自転車の台数もスゴくて、
毎度の事なのですが「出遅れたなぁ」と感じるのでした。

でも古いビカビカのランドナーや極限まで改造された小径車、
年々激化するピストバイクの改造やらを見てまわるだけでも楽しいし、
自転車で知り合った人達と半年ぶりに会い、
改造話で盛り上がったりしまして、至極充実したひとときでした。

脱線ついでに愛用の超小径車もちょっとだけ紹介します。

PA171839.jpg

既に絶版になっていますがドイツのIKO社が作り日本ではブリジストンが発売していた、
Handybikeという6インチのタイヤを履いた自転車です。

そのままでは全然進まないのですが、
ギヤ比やその他諸々をいじっていくと、そこそこ走ってくれるようになります。
2年くらいかけて少しずつパーツの交換や改造をしました。

数十秒で折畳んで輪行袋にいれて気軽に電車に乗れるので、
今朝のように駅から少し離れた所に行ったり、
都内をちょこまかスピーディーに移動するのにとても便利です。

ただし難点が一つありまして、
乗ってる姿はまさに "サーカスの熊"
ご想像下さい・・・
    13:26 | Top
 
 
営業時間12:30~18:30 月/火/木/土曜日営業(日/水/金/祝日定休)
 
 
 
 
プロフィール
 
 

ルミエールカメラ

Author:ルミエールカメラ
ルミエールカメラ
東京都大田区大森北 2-4-10
TEL 03-3763-7481
FAX 03-3763-7482

ご注文、お問い合わせメールはこちらまで
Mail: had65580@ams.odn.ne.jp

当ブログは2008年10月15日に開設し、ルミエールのカメラ修理・塗装担当のタカハシが運営しています。

価格表示は全て税込み価格です。

 
 
カテゴリ
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
検索フォーム
 
 
 
 
QRコード
 
 
QRコード