ガンのメンテ

塗装の仕事は、実際に塗装をする行程というのは全行程のほんの一部で、
分解、メッキ剥離、板金、下地処理などの下準備が大部分を占めます。
また、安定した塗装作業をいつでもおこなえる環境を維持する為には、
コンプレッサー、タンク、レギュレーター、セパレーターの管理はもちろん、
スプレーガンのメンテナンスがとても重要なのは言うまでもありません。
このガンとは10年ほどの付き合いなのですが、一番のお気に入りで、
カメラの塗装は、ほぼ100%このガンを使っています。
新しいガンを何度か買いましたが、どうもしっくりこないんです。
だからこのガンの為の補修部品もストックしてあるのですが、
このモデル、既に絶版なんです、
モデルチェンジで、ここまで分解出来ない構造にされてしまったんですよ。
とは言いましても、もっと使いやすいガンがあるかもしれないので、
そろそろまた新たなガンを試してみようと思ってます。
(画像はアリフレックスのレンズ、
テーラーホブソン・クック・キネタール12.5mm/1.8で撮りました)