東京・大森 カメラのペイントとライカの修理・塗装・レストアショップのルミエールです。掲載商品のお問い合わせは、Eメールhad65580@ams.odn.ne.jpもしくは電話03-3763-7481までお気軽にどうぞ。(担当:タカハシ) 

Cマウント、Dマウント、Arriマウントなどシネレンズ

Cマウント、Dマウント、Arriマウントなどシネレンズ系は、こちらのページにアップしていきます。

(9/19記事作成、2/8更新)

電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販


IMGP0118.jpg
Cine Nikkor 50mm/F1.8(Cマウント)Sold out
レンズは拭きキズなど無くクリアーできれいな状態です。外観もそれほどヤレていなくてきれいな印象で、純正前キャップ付きです。ヘリコイド、絞りスムーズですが、絞り羽根に油の滲んだような虹色の光沢が確認できます。NEXやX-E1などのAPS-Cでもケラれず使用できます。


IMGP0119_20121212194044.jpg
Dマウント Cine YASHINON 13mm/F1.4 Sold out
外観、光学系共に美品のDマウント標準ヤシノンです。絞りもヘリコイドもとても滑らかで軽快に使用できます。明るい開放F値で一味も二味も違ったボケ味が楽しめると思います。ペンタックスQやQ10に。


IMGP1943.jpgIMGP1941.jpg
KODAK CINE EKTAR 25mm/F1.4(ARRIFLEXマウント)Sold out
とても珍しいアリフレックス・スタンダードマウントのエクター25mm/1.4です。マイクロフォーサーズでは少しケラれが出ます。(アスペクト比1:1ではケラれず使用できます)外観はプロ機材らしくかなり使い込まれた雰囲気ですが、光学系はカビキズクモリ無くクリアーな美品です。


IMGP1826.jpgIMGP1827.jpg
TAYLOR HOBSON KINETAL 12.5mm/F1.8(ARRIFLEXマウント)Sold out
ちょっとレアなアリフレックス用キネタル12.5mm、明るいF1.8です。16ミリフィルム用の広角レンズなのでマイクロフォーサーズではケラレます。外観はプロ機材らしくかなり使い込まれた雰囲気ですが、光学系はクリアーで拭きキズも皆無なとても良い状態です。ヘリコイドもなめらです。フードには目立つアタリがあります。フード、Fキャップ付き


IMGP0090.jpgIMGP0091.jpg
(Dマウント)KERN YVAR 13mm/F1.9 (純正Fキャップ付)Sold out
外観目立つキズなど無くきれいです。光学系はとてもきれいです。
ペンタックスQシリーズで使用すると70mm程度(35ミリ換算)で使いやすく、素晴らしい描写です。


IMGP0092.jpgIMGP0093.jpg
(Cマウント)TAYLOR HOBSON SUPER COMAT 1inch/F1.9 Sold out
外観は少し擦れなどが目立ちますが、光学系はとてもきれいです。ヘリコイド、絞り共にスムーズですが、絞りの羽根にオイル滲みがありますので、お求めやすい価格にしました。


IMGP0094.jpg
(Cマウント)KERN SWITAR 10mm/F1.6 Sold out
外観は目立つキズや塗装のキズなど結構使い込まれた印象です。光学系は拭きキズも無くとてもクリアーで美しいコーティングを保っていますが、一部周辺にコバ落ちがあります。ペンタックスQで使用できるCマウントレンズとしては最強レンズと言っても良いくらいカリスマ性の高いレンズです。


IMGP0007.jpg
Wollensak CineVelostigmat 1inch/F1.9 Sold out
外観、光学系ともに状態の良いシネベロスティグマットです。ヘリコイドも滑らかです。中心部はなかなかシャープネスな写りで、周辺はやんわりした写りです。マイクロフォーサーズはケラれずに使用できます。四隅が暗くなりますがソニーNEXなどでもいけます。


IMGP0008.jpg
Bell&Howell LUMAX 1inch/F1.9(Cマウント)Sold out
外観はアルミ地に少し傷みが感じられますが、光学系はとても状態の良いルマックスです。ヘリコイドは非常に軽く滑らかです。イメージサークルはマイクロフォーサーズ4:3ではほんの僅かにケラれ、3:2ではほぼケラれませんが、開放では周辺減光が顕著です。多少グルグルボケも楽しめるレンズです。


IMGP0009.jpg
ペンタックスQやQ10にオススメのDマウントレンズ2本。
CINE-S.ARCO 13mm/1.4 Sold out
ZUNOW cine 13mm/F1.9 Sold out
二本とも外観きれいな状態、光学系とてもクリアーで良好な状態、ヘリコイドも軽くて滑らか、絞りも良好です。


IMGP0016.jpg
ANGENIEUX 10/1.8 Sold out
外観は前枠にアタリや多少の歪みがあり、擦れキズなども結構あります、光学系もにそれなりの状態で、前玉と中玉に清掃で除去出来ないコーティングの傷みがありました。ヘリコイドの無い焦点固定タイプです。マイクロフォーサーズでは丸くケラれますがPENTAX Qでは55mm/1.8のレトロフォーカス・アンジェニューとして使えます。
貴重な純正Fキャップ付き。


IMGP0015.jpg
ANGENIEUX 25/1.4 S41(難あり)Sold out
外観は多少の擦れキズと1箇所引っ掻きキズありますがアタリや歪みはありません。光学系は前玉のコーティングに拭きキズ、中玉に清掃で除去出来ないコーティング劣化による周辺クモリがあります。一番の難アリな点は絞りの羽根が6枚のうち1枚欠品しています。絞りはスムーズで激しく動かしても軽快に絞り羽根は作動します。ヘリコイドはできるだけ軽く滑らかに整備しましたでのとても良いフィーリングです。マイクロフォーサーズでは全くケラれず、淡く透き通るような独特な写りにもファンの多いレンズです。レンズエレメントの周辺クモリや絞りの影響も多少はあるかもしれませんが、モニターで見た感じでは、コンディションの良いS41と変わらない印象です。貴重な純正Fキャップ付き。


IMGP2269.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F1.9 Sold out
外観はt多少使用感有ります、がきれいな印象です。光学系は前玉に極めて浅いクリーニングマークはありますがとてもクリアー良い状態です。アメリカのレンズらしい濃いめの発色で、マイクロフォーサーズではケラレ一切無しで使用で来ます。フードを外すとNEXやX-PRO1でも四隅がほんの僅かにケラれる程度です。


IMGP2270.jpgIMGP2271.jpg
Kern Macro Switar 75mm/F1.9 美品(Cマウント)Sold out
純正フード、キャップ、ケース付。
外観小さなキズはありますが、とてもきれいです。マルチコートが美しい光学系もキズ、クモリ無くとてもクリアーで良い状態です。マイクロフォーサーズはもちろんNEXやX-PRO1などのAPS-Cでも使用で来ます。


IMGP2267.jpg
SOM Berthiot Cinor 25mm/F1.5 良上品(Cマウント)Sold out
ベルチオ・シノール25mmとしては珍しくマイクロフォーサーズでケラれずに使えるレンズで、しかも明るい1.5です。シングルコートも美しく光学系もとても良い状態です。


IMGP2092.jpgIMGP2094.jpg
MacroSwitar12.5mm/F1.3 極上(H8RX専用Cマウント)Sold out
純正ケース、純正FRキャップ、純正フード(フィルター組込)
ペンタックスQで使用できる8ミリフィルムムービー用レンズの最高峰、ケルンパイヤールのマクロスイター12.5mmです。外装も光学系もとても良いコンディションです。整備済み。


IMGP2075.jpgIMGP2076_20120919192743.jpg
KERN SWITAR 16mm/F1.8 RX 純正Fキャップ付 Sold out
外観は多少使い込まれた感じもありますが、アタリや目立つキズは無くなかなか雰囲気のある感じです。
レンズはクリアーですが、後玉にルーペで見るとわかる程度の小さなスポットキズが少しだけあります。
16mmの画角にしてはイメージサークルが広く1:1で僅かにケラレる程度です。
RXタイプは少し珍しいようです。整備済。


IMGP2078.jpgIMGP2085.jpg
Kern Yvar 16mm/F2.8(Cマウント)Sold out
ペンタックスQに最適なサイズのCマウントレンズです。ケラれはありますがマイクロフォーサーズでもなかなか良いです。光学系、操作部コンディションで良好す。整備済。


IMGP2095.jpg
Professional KINOTAR 12.5mm/F1.4(Cマウント)Sold out
光学系、外装共に美品です。梨地クロームの美しいしっかりとした造りの大きな鏡胴のレンズです。イメージサークルはアンジェニュー10mmなどより大きめですがM4/3ではケラレます。純正メタルキャップ付。


IMGP2096.jpgIMGP2097.jpg
SOM BERTHIOT CINOR 10mm/F1.9 Sold out
外観は美しいコンディションを保っていますが、光学系は前玉にコーティング傷みがあり、中玉に僅かなクモリが確認できます。写りにはあまり影響が無いようです。Pentax Qに最適なレンズです。純正フードが付属します。整備済。


他にもシネレンズの在庫ございます。


P1030.jpg
Cマウントリアキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
Cマウントボディキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
☆リアキャップとボディキャップご希望の個数組み合わせて4個セットでも承ります。


まとめ買いでお得な価格設定もご用意しました。
9個セット¥2,000、
15個セット¥3,000です。
    23:00 | Top
 
 
営業時間12:30~18:30 月/火/木/土曜日営業(日/水/金/祝日定休)
 
 
 
 
プロフィール
 
 

ルミエールカメラ

Author:ルミエールカメラ
ルミエールカメラ
東京都大田区大森北 2-4-10
TEL 03-3763-7481
FAX 03-3763-7482

ご注文、お問い合わせメールはこちらまで
Mail: had65580@ams.odn.ne.jp

当ブログは2008年10月15日に開設し、ルミエールのカメラ修理・塗装担当のタカハシが運営しています。

価格表示は全て税込み価格です。

 
 
カテゴリ
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
検索フォーム
 
 
 
 
QRコード
 
 
QRコード