東京・大森 カメラのペイントとライカの修理・塗装・レストアショップのルミエールです。掲載商品のお問い合わせは、Eメールhad65580@ams.odn.ne.jpもしくは電話03-3763-7481までお気軽にどうぞ。(担当:タカハシ) 

Cマウント・Dマウン・Arriマウントなどシネレンズの中古在庫

マイクロフォーサーズやNikon1やNEXやX-Pro1やPENTAX Qなどミラーレス機で使えるシネレンズです

全て整備済み、プラスチック製のCマウントリアキャップが付属します。

5/11記事作成 9/9更新

新しい商品ページ準備中です


IMGP1944.jpg
TAYLOR HOBSON SUPER COMAT 1INCH/F1.9 Sold out
英国テーラーホブソン製のとても小さな1インチ(25mm)レンズです。マイクロフォーサーズの3:2でぎりぎりケラれずに使用できます。光学系はカビキズクモリ無くクリアーな美品、外観もきれいです。


IMGP1872.jpg
IMGP1873.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/F1.9 美品 Sold out
外装も光学系もとても状態の良いシネエクターIIの25mm/F1.9で、ほぼ完璧なコンディションです。マイクロフォーサーズの3:2でケラれず使えてCマウントのエクターの中でも人気のレンズです。アメリカのレンズらしい発色の良い写りです。レンズキャップ代わりの純正フード(フィルター付き)と純正リアキャップも付属します。


IMGP1871.jpg
SCHNEIDER XENON 2.5Cm/F1.5 Sold out
真鍮製のずっしりと重い、戦前のクセノンF1.5です。外観は塗装部分にキズはあるもののクロームメッキ部分はとてもきれいな状態です。光学系は拭きキズなどなくクリアーですが、クリーニングしても除去できなかったクモリがほんの僅かにあります。マイクロフォーサーズではケラれが生じますが、1:1でほぼケラれず撮影できます。


IMGP1870.jpg
IMGP1869.jpg
DALLMEYER 1inch/F1.8 Sold out
非常に珍しいクロームメッキタイプのダルメイヤーのF1.8です。全体が黒塗装仕上の物は時々見ますが、それよりも一回り小振りな鏡胴で、スピードアナスチグマットF1.5のようにクローム&ブラック仕上です。外観は黒塗装の傷みも無く年代を考えますととてもきれいですが、クロームメッキにそれなりのヤレはあります。光学系は拭きキズやクモリも無くクリアーでとてもきれない状態です。(製造時からの気泡はあります)純正フード付きです。


IMGP1820.jpg
IMGP1821.jpg
ANGENIEUX TYPE S41 25mm/1.4 Sold out
光学系は拭きキズもカビもクモリも無くとてもクリアー、外観もとてもきれいで極上品といえそうな状態です。
マイクロフォーサーズでケラれは全く無く、マイクロフォーサーズでも歪曲収差がほぼ無い非常に稀なCマウント標準レンズで、透明感のある描写もとても魅力的です。ヘリコイドも軽く滑らかに整備できました。


P1080456.jpg
CINE-NIKKOR 50mm/F1.8 Sold out
外装はきれいですが、レンズの前玉コーティングに拭きキズがあります。コーティングが剥がれる程度の極く浅いものでガラス自体を引っ掻くようなものではありませんが前玉全体にあります。それ以外の光学系はとてもクリアーできれいです。イメージサークルはNEXもぎりぎりカバーします。絞り羽根オイルの滲みが少しあります。


P1020660.jpg
ANGENIEUX 10/1.8 Sold out
外観良品擦れが有りますがそれ以外はきれいな印象です。光学系は前玉のセンターに一点コーティング剥がれがありますが、それ以外はとてもきれいな状態で、写りに影響はありません。ヘリコイドの無い焦点固定タイプです。マイクロフォーサーズでは丸くケラれますがPENTAX Qでは55mm/1.8のレトロフォーカス・アンジェニューとして使えます。


P1010778_20120131120018.jpgP1010777_20120131120018.jpg
ブラスC-CSリング Sold out


P1030.jpg
Cマウントリアキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
Cマウントボディキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
☆リアキャップとボディキャップご希望の個数組み合わせて4個セットでも承ります。


まとめ買いでお得な価格設定もご用意しました。
9個セット¥2,000、
15個セット¥3,000です。



P1080455.jpg
WOLLENSAK CINE-VELOSTIGMAT 1inch/F1.5 Sold out
外観は年代を考えるとかなりきれいな部類で、光学系もクリアーでとてもきれいです。
ヘリコイドはとても軽快に調整できましたが、2.3箇所僅かにですが引っ掛かるような感触が残ってしまいました。
イメージサークルが広いレンズで、マイクロフォーサーズはもちろんNEXもぎりぎりカバーする稀な標準Cマウントレンズです。開放では周辺ぼんやりレンズです。


P1080457.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F2.5 Sold out
外観、レンズ共に美品で、純正フード付きです。このレンズはとても小さくて、いわゆる豆レンズの部類ですが、ヘリコイドが省略された、焦点固定式のレンズですので、基本無限遠固定です。正確に近いものにピントを合わせるには、Cマウントのネジを弛めれば合わせられますが、撮影中、撮影後のネジの締め忘れるとレンズの落下、紛失しますので、そのへん注意が必要です。イメージサークルは広くフードを外せばNEXもカバーします。


P1080459.jpg
SOM BERTHIOT CINOR 25mm/F1.4 純正Fキャップ付 Sold out
外観もレンズも美品です。人気のフランス製レンズで明るいF1.4、このくらい状態の良いモノはなかなか出てきません。m4/3のアスペクト比3:2でちょっとケラレます。1:1にすると四隅の減光はありますがケラレません。


P1080460.jpg
SCHNEIDER CINE-TELE-XENAR 75mm/F2.8 純正Fキャップ付 Sold out
外観、光学系共に美品です。75mmとしては小さな外観と美しい鏡胴デザイン、カラフルな被写界深度表示が魅力で、写りもキレのあるクリアーな描写でです。絞りのクリックストップ解除機構も備わっています。


P1080461.jpg
SOLIGOR TELEVISION 75MM/F1.9 Sold out
鏡胴に目立たない小キズがあるもののとてもきれいな状態です。光学系もキズ、カビ、クモリ無く、とてもクリアーで美品です。抜けの良いシャープなピントで透明感と距離によってはクセのあるボケで独特な描写をします。ちょっとレアなMade in Japanのレンズです。


IMGP1676.jpg
CINE-NIKKOR 25mm/F1.4 美品(純正Fキャップ付) Sold out
外観、光学系共にとてもきれいなシネニッコールです。Cマウントのシネニッコール25mmには一般的にF1.8とF1.4がありますが大口径の1.4がやはり人気です。ニコン1と組み合わせてみたいと思ってしまいますね。


IMGP1677.jpg
TAYLOR HOBSON SERITAL 美品 Sold out
小さな梨地クローム仕上の美しい鏡胴が魅力です。外観、光学系共にとてもきれいな状態です。絞っていくと絞り羽根が星形になるタイプです。マイクロフォーサーズ3:2でほぼケラれずに使えます。


IMGP1678.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F1.9良品 Sold out
外観は結構使用感有ります、光学系は前玉に極めて浅いクリーニングマークはありますがとてもクリアーです。絞り羽根に多少オイルの浮きがありますが、絞りリング、距離リング共に動作はとてもスムーズです。フードを外すとNEXでもほぼケラれずに使用できるCマウントの1インチ(25mm)としては貴重な存在です。


P1020564.jpg
P1020565.jpg
H8RX単焦点レンズ3本セット!美品です。 Sold out
MacroSwitar12.5mm/F1.3 MacroSwitar36mm/F1.4 Switar5.5mm/F1.6
8ミリムービーカメラの最高峰Bolex H8RX専用のマクロスイターがペンタックスQで快適に使用出来ます。これほど程度の良いモノが3本揃いで手に入るチャンスはなかなか無いと思います。光学系は3本共すっきりとクリアーでとてもきれいです。(特に広角の5.5mm/1.6は劣化したクモリ玉が多い中、このようにクリアーで良い状態の物は珍しいです)外観もとてもきれいです。整備済みでヘリコイドもスムーズです。純正フードは大1個、小2個、純正メタルキャップが2個付属します。無限調整はHawk's Factory製のアダプターに合わせてお渡しする予定ですが、お手持ちのアダプターに合わせる事もできますのでお申し付け下さい。(画像の中のBOLEX本体は付属しません)

P1020654.jpg
H8RX単焦点レンズ2本セット Sold out
MacroSwitar12.5mm/F1.3 Switar5.5mm/F1.6
コンディションは上記3本セットには及びませんが、光学系はカビ、キズ、クモリ無くとてもクリアーで良好です。2本とも整備済みですが、5.5mmのヘリコイドが多少スムーズさに欠ける所があります。12.5mmはペンタックスQでマクロスイターの描写が存分に味わえるレンズです。


P1020566.jpg
*KERN PIZAR 25mm/F1.5 Sold out
スイターやマクロスイターで有名なスイスの光学メーカー、ケルン・パイヤール社のレンズです。レンズはクリアーでとても良い状態です。外観も比較的きれいな状態を保っています。マウントネジ後部が長くパナソニックには問題ございませんがオリンパスのM4/3機では無限が出ません。(ご希望により旋盤加工します。+¥4,000)


P1020570.jpg
Kern Switar 25mm/1.4 C (純正F・Rメタルキャップ、革ケース付き)Sold out
スイター25/1.4の中でもかなり珍しいC表記タイプです。ARタイプよりイメージサークルが広く、RXタイプのような周辺の像の流れが無いので扱いやすく使用範囲の広いスイター1.4です。外観、レンズ共にきれいですが、前玉にごく浅い拭きキズが確認できます。


P1020571.jpg
Som Berthiot Cinor 25mm/F1.9(純正メタルキャップ付) Sold out
光学系極僅かなクリーニングマークはありますが、クリアーでとてもきれいです。ヘリコイドが前方なのでベルチオの中ではフォーカシングしやすいです。マイクロフォーサーズで多少ケラれます。


P1020575.jpg
P1020576.jpg
National Television Lens 12.5mm/F1.4(Made by Cosmicar) Sold out
マイクロフォーサーズで使用するとかなりの広角な割にケラれの少ないレンズです。ナショナル製レンズなのでパナソニックボディと相性が良いかも!(笑)マイクロフォーサーズのアダプターで使用できるようにマウント基部を旋盤加工してあります。光学系、操作部コンディションで良好す。


P1020657.jpg
Wollensak CineVelostigmat 1inch/F1.5 Sold out
外観は塗装の剥げや使用感がたっぷりあります。光学系はクリアーで年式を考えると、とてもきれいな部類だと思います。中心部は程々にシャープネスがあり、周辺はやんわりした写りです。マイクロフォーサーズはもちろん、ソニーNEXもカバーします。
    13:00 | Top
 
 
営業時間12:30~18:30 月/火/木/土曜日営業(日/水/金/祝日定休)
 
 
 
 
プロフィール
 
 

ルミエールカメラ

Author:ルミエールカメラ
ルミエールカメラ
東京都大田区大森北 2-4-10
TEL 03-3763-7481
FAX 03-3763-7482

ご注文、お問い合わせメールはこちらまで
Mail: had65580@ams.odn.ne.jp

当ブログは2008年10月15日に開設し、ルミエールのカメラ修理・塗装担当のタカハシが運営しています。

価格表示は全て税込み価格です。

 
 
カテゴリ
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
検索フォーム
 
 
 
 
QRコード
 
 
QRコード