東京・大森 カメラのペイントとライカの修理・塗装・レストアショップのルミエールです。掲載商品のお問い合わせは、Eメールhad65580@ams.odn.ne.jpもしくは電話03-3763-7481までお気軽にどうぞ。(担当:タカハシ) 

Cameraholics Vol.4

12月11日発売の『Cameraholics Vol.4』に弊店のロボットーライカL39アダプターが紹介されました。

澤村徹氏の『ライカのための、古典鏡胴狂想曲』というコンテンツの中で、Leica M10 + Robot Tessar 3cm F2.8の組み合わせでご紹介いただいてますが、時空の歪みに一瞬迷い込んでしまったような、ちょっと不思議な雰囲気の素敵なスナップが添えられていて、とても嬉しくなりました。

ホビージャパン

澤村徹氏のブログ

ロボットーライカL39アダプター

DSCF0528 (1)
    14:34 | Top

新型コロナウイルス感染症対策と営業について(6/4更新)

6月1日より通常営業しています。

緊急事態宣言解除時期までは、弊店に用事のあるお客様のみご来店いただけるように(通りがかりの人が入りにくい様に)、営業時間中も店内の照明を落としたり、シャッターも少し下ろして営業しております。奥の工房で作業しておりますので、ご来店の際はご遠慮なくお声がけしてください。

入り口の扉やショーケースの上など、こまめなアルコール除菌を心がけています。

引き続きよろしくお願いします。

DSCF0203.jpg
画像は、20年前に自分でブラック塗装とウェザリング(エージング)加工をして、使い続けている愛機のM6改(M4トップカバー載せ)です。
    13:43 | Top

2020年もよろしくお願いします。


2019年の営業は終了しました。
2020年は1月6日((月))12:00より営業いたします。

GR013225 (1)

年明けに新色の丸紐ストラップ『08 USUNIBI』発売します!


今年も一年どうもありがとうございました。
2020年もよろしくお願いします。

タカハシ
    20:00 | Top

10月以降の塗装や修理の価格、オリジナル商品の価格について

ルミエールカメラでは、カメラの修理や塗装の価格、カメラストラップなどのオリジナル商品の価格につきまして、税込価格で表示しておりますが、10月以降の消費税増税後も、税込価格に変更無しで続けていきます。
修理、塗装等のご依頼を現在いただいているお客様はもちろん、10月以降にご依頼をいただくお客様も当分の間(少なくとも来年6月までは)は、現行の税込価格で承ります。
よろしくお願いします。

IMGP5107.jpg
    19:42 | Top

ルミエールカメラ夏期休業のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

お盆期間は11日(日)から14日(水)まで休業いたします。
15日(木)からは通常営業の予定です。

カメラ関連商品の販売、塗装や修理の受付、メールの返信なども8月11〜14日までの間お休みさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

(なお、ルミエールオーディオは今のところ通常営業予定です。)


ライカIIIfを塗装する際の分解の様子を少しだけ公開します。

IMGP5031.jpg
IIIfのシンクロダイヤル、回転部のカシメを慎重にはずして、
IMGP5032.jpg
さらにシンクロさせるスイッチの機構部を分解します。
IMGP5034.jpg
通常、オーバーホールなどのメンテナンスで分解される事の無い、シンクロダイヤルや、巻き上げノブのフィルムインジケーターや、フィルムカウンターのラチェット機構なども、塗装するパーツが単体になるまで分解しまして、
IMGP5037.jpg
真鍮パーツ(ネジ類などのスチールパーツを除き)は、この後、クロームメッキとその下のニッケルメッキをそれぞれ別の薬品に浸してメッキを剥離します。

上記の写真に写っているパーツとは違うIIIfとLeicavit、M4、MRメーターのパーツですが、

IMGP5017.jpg
メッキ剥離後、傷やヘコミの板金修正をしまして、サンドブラストで不純物を完全に除去し、洗浄脱脂した後にスプレーガンで塗装、そして焼付の工程を経て、刻印文字に白(アイボリー)と赤のスミ入れを終えた状態です。
    18:48 | Top

本日から通常営業です。

本日から通常営業しています。

GR012691 (1)
フジフィルムのX-E3にルミエールの丸紐ストラップ『05 BLACK6.5』を装着。
    12:00 | Top

GW

ルミエールカメラのゴールデンウィークの休業日と営業日の日程は以下のとおりです。

4月
27日(土)営業
28日(日)休業
29日(月)休業
30日(火)営業 12時〜18時までの短縮営業
5月
1日(水)休業
2日(木)営業 12時〜18時までの短縮営業
3日(金)休業
4日(土)休業
5日(日)休業
6日(月)休業

なお、オーディオ部門は、休業日程がカメラ部門とは異なりますので、オーディオ関連でご来店予定のお客様は電話でお問い合わせください。

GR012646.jpg

GR012652.jpg

    18:53 | Top

明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本日より通常営業しております。
(明日6日(日)は休業日です。)

L1004455 (1)
M-ROKKOR 40mm 1:2 (LEICA M Typ262)
    12:06 | Top

2019年もよろしくお願いします。


2018年の営業は終了しました。
2019年は1月5日(土)12:00より営業いたします。


GR012091.jpg
弊店でブラック塗装&ウェザリング仕上を施したライカIIIf

GR012399.jpg
弊店でブラック塗装したライカIIIfと赤エルマー


今年も一年どうもありがとうございました。
2019年もよろしくお願いします。

タカハシ

    20:00 | Top

『オールドレンズ・ライフ 2018-2019』に弊店のストラップが紹介されました。

本日発売の『 OLD LENS LIFE 2018-2019 』に、ルミエールの丸紐ストラップ『 06 CPPER 』と『 07 OLIVE 』が紹介されました!

オールドレンズ・ライフ 2018-2019

丸紐ストラップ『06 COPPER』 『07 OLIVE』


GR012299.jpg


まだパラパラっとしか見ていませんが、新旧ズマロン5.6/28の撮り比べとか「α7III名広角レンズ十番勝負」など、広角好きなのでとても興味深く、自宅に持ち帰って読むのが楽しみです。
    17:50 | Top
 
 
営業時間12:30~18:30 月/火/木/土曜日営業(日/水/金/祝日定休)
 
 
 
 
プロフィール
 
 

ルミエールカメラ

Author:ルミエールカメラ
ルミエールカメラ
東京都大田区大森北 2-4-10
TEL 03-3763-7481
FAX 03-3763-7482

ご注文、お問い合わせメールはこちらまで
Mail: had65580@ams.odn.ne.jp

当ブログは2008年10月15日に開設し、ルミエールのカメラ修理・塗装担当のタカハシが運営しています。

価格表示は全て税込み価格です。

 
 
カテゴリ
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
検索フォーム
 
 
 
 
QRコード
 
 
QRコード