東京・大森 カメラのペイントとライカの修理・塗装・レストアショップのルミエールです。掲載商品のお問い合わせは、Eメールhad65580@ams.odn.ne.jpもしくは電話03-3763-7481までお気軽にどうぞ。(担当:タカハシ) 

中古レンズ(オールドレンズ、シネレンズなど)

ミラーレスと相性の良いオールドレンズの中古在庫です。

電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販

(記事更新10/15)


IMGP0310.jpgIMGP0311.jpg
Bell & Howell - Angenieux 10mm/F1.8(Cマウント)sold out
16mm用、レトロフォーカスのアンジェニュー10mmです。ヘリコイドの無いタイプで、可動部は絞りリングのみとなります。外観は非常にきれいです。光学系も目視ではとてもきれいに見えますが、光源に透かして仔細に見ますと内部に僅かな曇りが確認できます。


IMGP0308.jpgIMGP0309.jpg
KODAK Cine EKTAR II 25mm/F1.9(Cマウント)sold out
Cマウントレンズの中でも特に人気のシネエクターII 25mm/1.9です。コダックのレンズらしい色乗りの良さが特徴で、なおかつマイクロフォーサーズでもケラれ無しで使えます。外観、光学系共に、とてもきれいな状態です。


IMGP0389.jpgIMGP0390.jpg
TAYLOR-HOBSON COOKE KINETAL 9mm/F1.9 sold out
(Arriflex-STDマウント)*マウントアダプター類、カメラは付属しません
ちょっとレアなテーラーホブソンのKinetalが入荷しました。フォーカシングレバーが通常のミッキーマウスタイプではなく細く尖っています。アリレンズの中でも最もコンパクトな鏡胴で尚かつ前玉が大きく、非常にルックスの良いレンズだと思います。外観は程よくヤレていますが、光学系はとてもきれいです。ガイガーカウンターを近付けたところアトムレンズでした。16mmのアリフレックス用ワイドレンズですが、m4/3では丸くケラれてしまいますので、Pentax Q7(1/1.7型CMOS)で試写しました。(全て絞り開放、リサイズのみの撮って出しです)
IMGP0249.jpgIMGP0255_20140905195546dcf.jpg
IMGP0252.jpgIMGP0253.jpg


IMGP0712_201408291939442e0.jpgIMGP0711_20140829193942594.jpg
TAYLOR-HOBSON COOKE SPEED PANCHRO SER.II 32mm/F2 sold out
(Arriflex-STDマウント)光学系は美品(金属製のArriのリアキャップ付)
スピードパンクロ32mmが入荷しました。35mmアリフレックス用なのでAPS-Cでケラれず、歪曲収差も全く感じらません。試写してみると、開放時の中心部の解像力とピントの立ち上がりはArriプラナー32mm/F2を凌駕する程だと感じました。少し絞れば四隅まできっちり解像します。渋めの濃厚な発色も特筆すべき特徴だと思います。このレンズをNEX-7に装着して試写した4枚の画像(全て絞り開放、リサイズのみの撮って出し)も載せておきます。
DSC00447.jpgDSC00448.jpg
DSC00449.jpgDSC00450.jpg


IMGP0179.jpg
SOM BERTHIOT TELE-CINOR 75mm F2.5(Cマウント)良品 sold out
フランス製のCマウントレンズです。大きなイメージサークルはマイクロフォーサーズはもちろん、APS-Cも十分カバーしています。光学系は概ねクリアーで良好ですが、光源に透かして見るとコーティングのキズやクモリが多少ございます。ヘリコイド、絞り良好です。Cマウントキャップ、純正Fキャップ付。
    19:49 | Top

中古レンズ(オールドレンズ、シネレンズなど)

ミラーレスと相性の良いオールドレンズの中古在庫です。

電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販

(記事作成04/10、最終更新07/22)


IMGP0354.jpgIMGP0355.jpg
Angenieux S41 25mm/F1.4(Cマウント)美品 sold out
Cマウントレンズの中でも特にマイクロフォーサーズと相性の良の良いアンジェニューS41です。とても人気のあるレンズですが、曇りやすい光学系の為、状態の良いモノには、なかなか出会えません。本レンズは美しいコーティングでクモリの無いクリアーな光学系、僅かなメッキの浮きが1箇所あるものの鏡胴の梨地クロームもきれいな、稀に見る良い状態です。マイクロフォーサーズでケラれ無し、歪曲収差もほとんど感じません。前後メタルキャップが付属します。


IMGP0351.jpg
Cine-NIKKOR 13mm/F1.9 (Dマウント)良品+ sold out
黒鏡胴の後期型シネニッコールです。光学系はコーティングに拭きキズ等無くクリアーでとてもきれいです。外装も大きなキズ等無く、きれいな部類です。絞りやヘリコイドも軽快です。(付属品無)


IMGP0015_20131212195040236.jpg
CANON 35mm/F1.8(Lマウント)良品 sold out
キャノンの小型軽量、明るい35mmライカマウントレンズ。僅かな拭きキズがありますが光学系とてもクリアーできれいです。ヘリコイド、絞りもスムーズです。前後キャップ付。


IMGP0182.jpg
Schneider-kreuznach Xenon 38mm F2.8(ROBOTマウント)良品 sold out
24x24スクエアフォーマットのロボットカメラ用レンズですが、ライカ判のα7でもケラれず使用できました。外観は小キズなど多少あります。光学系は拭きキズもクモリも無くクリアーできれいです。


IMGP0175_20140410191432d68.jpgIMGP0176_20140410191433a7a.jpg
コダックSマウントレンズ2本セット 美品 sold out
Kodak Cine Ektar 25mm F1.4
kodak Cine Ektanon 102mm F2.7 (マクロ機構付)
コダックSマウントーCマウント純正アダプターが1個付いていますので、2本のレンズがCマウントレンズとして使用で来ます。25mm F1.4はマイクロフォーサーズでケラれが生じます。102mm F2.7のイメージサークルはマイクロフォーサーズをしっかりカバーします。Cマウントキャップ、25mmの純正FキャップとSマウントキャップ1個付。
    16:00 | Top

中古レンズ(オールドレンズ・シネレンズ)

ミラーレスと相性の良いオールドレンズの中古在庫です。 
レンジファインダー用、ロボット用、シネ用(Cマウント、Dマウント、Arriマウント)など。

電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販

(記事作成10/3、記事更新12/28)


IMGP0014_20131225194725ef4.jpgIMGP0015_201312251947266f4.jpg
IMGP0016_20131225194747600.jpg
SOM BERTHIOT CINOR 25mm/F1.5 + HYPER CINOR(Cマウント)並品 sold out
F1.5の明るいフランス玉、イメージサークルの広いベルチオ・シノー25mmです。マイクロフォーサーズでケラれない標準レンズはベルチオのCマウントレンズとしてはとても稀な存在です。アルミポリッシュ仕上げの鏡胴は結構腐食が目立ちますが、光学系はクリアーでとてもきれいです。絞り羽根もきれいです。ヘリコイドはスムーズな感触ですが少し重めです。そして贅沢な光学系の純正ワイドコンバージョンレンズ、「ハイパーシノール」も付属します。こちらの外装はかないヤレています。光学系はとてもクリアーですが、僅かな浅いキズと縁に1箇所ルーペで見ないと気付かない程度の小さなハマグリ状の欠けがございます。


IMGP0013_20131212193215b72.jpg
Cine-NIKKOR 13mm/F1.9 前期型(Dマウント)良品 sold out
光学系とてもきれいです。フィルター付。


IMGP0759.jpg
Wollensak CINE VELOSTIGMAT 1inch/F1.5 良品(Cマウント)sold out
外装はクロームメッキの状態も良くきれいですが、黒塗装のエッジ剝がれがあります。光学系はクリアーですが前玉、後玉共に薄い拭きキズあります。絞り羽根に油滲みがありますが、動作はスムーズ、ヘリコイドもスムーズです。


IMGP0760.jpg
Cine-NIKKOR 25mm/F1.4 良品 (Cマウント)sold out
非常にレアな前期型(小振りな鏡胴タイプ)です。外装はそれなりに使い込まれた感じですが、黒塗装もクロームメッキもしっかりしていて、良い雰囲気です。光学系はクリアーですが後玉にいくつかスクラッチキズあります。(写りには影響無さそうです)絞り羽根きれいです。絞りもヘリコイドも動作は軽快です。(トリウムレンズです)


IMGP0700_20131107152521e36.jpgIMGP0762.jpg
Kern Switar 25mm/1.4 AR C 美品(Cマウント)sold out
光学系はとても良い状態でクリアーで細かい拭きキズもありません。外装とても
きれいですが、ローレットの一部に少し腐食があります。ヘリコイ ドも絞りも
滑らかです。イメージサークルも大きくm4/3との相性が良いレンズです。


IMGP0702_2013110715252365a.jpgIMGP0763.jpg
Taylor-Hobson COOKE KINIC 1inch/1.5(Cマウント)sold out
外装:並品 光学系:美品
光学系は拭きキズも無くクリアーでとても良い状態です。外装はかなりヤレた雰囲気です。鏡胴の黒塗装が使い込まれて剥がれ薄くなっていて、フードの先端にアタリがあります。ヘリコイ ドや絞りは滑らかですが、絞り羽根にオイル滲みがあります。強いグルグルぼけが特徴として知られているレンズです。


IMGP0703_201311071525247c1.jpg
Kodak Cine Ektar II 25mm/1.9 良品 sold out
光学系はクリアーで細かい拭きキズもなくとても良い状態ですが、微細な塵の混
入はあります。アルミの外装は全体に薄く腐食があります。大きな キズやアタ
リ、歪みはありませんが、小キズはあります。ヘリコイドも絞りも滑らかです。
イメージサークルも大きくm4/3との相性が良いレン ズです。


IMGP0705_20131107152527ab5.jpg
WOLLENSAK CINE RAPTAR 1inch/2.5 sold out
外装:並品 光学系:美品
ヘリコイド無し。


IMGP0707.jpgIMGP0708.jpg
Angeniux 28mm/3.5(EXAKTAマウント) sold out
外装:良品 光学系:並品
中玉に多少クモリ有。


IMGP0706.jpgIMGP0709.jpg
DSC00075.jpgα7にて撮影(フルサイズカバーします)
BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm/2.3 美品 sold out
光学系はクリアーで細かい拭きキズもなくとても良い状態ですが、小さな埃の混
入はあります。外装もとてもきれいな状態です。ヘリコイドは滑らかですが、極上の
フィーリングとまではいきません。絞りも滑らかで、12枚羽根の虹彩絞りは絞っても円形を保ちます。35ミリ映画用レンズなのでAPS-Cもカバーします。ヘリコイドは3ftまで直進、それ以上は回転して近接まで繰り出せますが最後はレンズヘッドが外れる構造です。


IMGP0712.jpgIMGP0713.jpg
Arriflex Cine-Xenon 35mm/2 美品 sold out
光学系はクリアーで細かい拭きキズもなくとても良い状態ですが、微細な塵の混
入はあります。外装は使用感も殆ど感じない程とてもきれいな状態 で、ロー
レットに僅かな擦れが確認できる程度です。ヘリコイドは滑らかですが、極上の
フィーリングとまではいきません。絞りも滑らかで、ク リックストップのONと
OFFもきちんと機能します。35ミリ映画用レンズなのでAPS-Cもカバーします。


IMGP0711.jpgIMGP0710.jpg
Cine NIKKOR 6.5mm/1.8(Arriflexマウント)美品 sold out
光学系はクリアーで細かい拭きキズもなくとても良い状態です。外装ローレットやエッジの擦れ小キズはありますがきれいな印象です。絞りは滑らかで、クリックストップも軽快に機能します。アリフレックス16ミリ用の超広角レンズでm4/3でも多少ケラレます。ヘリコイドの無い固定焦点です。


IMGP0714.jpgIMGP0715.jpg
Angenieux TYPE R2 24mm/F2.2(Arri)良品 sold out
光学系はクモリ無くとてもクリアーですが極浅いクリーニングマークが確認でき
ます。(写りに影響無い程度です)外装は大きなキズやアタリ、歪 みはありま
せんが、ローレットやエッジの擦れ小キズはあります。ヘリコイドも絞りも滑ら
かです。ヘリコイドは滑らかですが、極上のフィーリン グとまではいきませ
ん。絞りはクリックストップ機構が無く、スカスカ感がありますが軽快な動きで
す。35ミリ映画用レンズなのでAPS-Cも カバーします。l/u/m/lumierecamera/IMGP0715s.jpg" alt="IMGP0715.jpg" border="0" width="300" height="300" />



IMGP0600.jpg
(Lマウント)VOIGTLANDER SNAPSHOT-SKOPAR 25mm/F4 MC 良品- sold out
フード部分に小キズやアタリがあります。よく見るとマウント部分にメッキの浮きが多少出ています。光学系はきれいです。前後キャップ付き。


DSCF0048.jpg
(Dマウント)CINEMAX TELE 38mm/F1.9 良品+ sold out
Dマウントレンズに興味を持つまで私も全くしらなかったブランドのレンズです。光学系のコンディションもとても良く絞りやヘリコイドも軽快です。下のシネマックスとはコーティングの色が違います。


P1030.jpg
Cマウントリアキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
Cマウントボディキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
☆リアキャップとボディキャップご希望の個数組み合わせて4個セットでも承ります。


まとめ買いでお得な価格設定もご用意しました。
9個セット¥2,000、
15個セット¥3,000です。
    20:00 | Top

中古レンズ(オールドレンズ・シネレンズ)

ミラーレスと相性の良いオールドレンズの中古在庫です。 
レンジファインダー用、ロボット用、シネ用(Cマウント、Dマウント、Arriマウント)など。

(2/20記事作成、5/30更新)


電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販


(Cマウントレンズはプラスチック製リアキャップ付きです)


IMGP0271.jpg
Dマウント SOM BRTHIOT CINOR B 12.5mm/F1.9 良品 Sold out
光学系きれいです。純正ロゴ入りメタルFキャップ付。


IMGP0273.jpg
Dマウント SANKYO Cine Lens
13mm/F1.4(並品)と38mm/F1.4(並品) 2本セット Sold out
13mmは前玉の周辺コーティング剥がれあります。38mmの光学系きれいです。純正ロゴ入りメタルFキャップ2コ付。


IMGP0268.jpgIMGP0270.jpg
Cマウント
ANGENIEUX ZOOM 10X12 12-120mm/F2.2 極上 Sold out
(付属品/元箱、レンズキャップ、リアキャップ、レンズフード、ズームレバー、ズームクランク、取説、データ表)


IMGP0233.jpg
H8RXマウント
Macro Switar 12.5mm/F1.3 美品
前後純正メタルキャップ、小フード付 Sold out
外観美品、光学系もとてもきれいでクリアーな美品のマクロスイター12.5mm F1.3です。ペンタックスQやQ10で完全に性能を発揮できる究極の8ミリシネレンズです。


IMGP0234.jpg
Dマウント
KINO-SANKYO 38mm/F1.9 良品 Sold out
外観良品、光学系美品といったところです。純正Fキャップ付。ペンタックスQで200mm相当の望遠レンズになりますが、とても小さくくて精密感があります。


IMGP0230.jpg
ARRIFLEXマウント
Cine-Xenon 25mm/F1.4 並品 Sold out
マイクロフォーサーズで標準レンズとして使えるシュナイダー・シネクセノン25mm F1.4はアリフレックススタンダードマウントレンズの中でも人気も高く比較的ポピュラーな存在です。外観はさすがにヤレていますが、光学系は拭きキズ等もなく良い状態です。写りに影響が無い程度のほんの僅かなクモリがあります。絞りクリックストップのON OFF切り替えレバー欠品ですが、クリックはONになっています。


IMGP0231.jpg
ARRIFLEXマウント
Xenon 16mm/F1.9 並品 Sold out
マイクロフォーサーズだとかなり大きくケラれてしまいますが、最近はペンタックスQ用のアリフレックスマウントアダプターが安く出回っているようなので、QやQ10と組み合わせると90mm相当の画角で使えます。外観は使用感や塗装の剥げなどあり、レンズはほぼクリアーですが、僅かなクモリや僅かな拭きキズなどあります。


IMGP0232.jpg
ARRIFLEXマウント
Cinegon 10mm/F1.8 Sold out
マイクロフォーサーズだとかなり丸くケラれてしまいますが、最近はペンタックスQ用のアリフレックスマウントアダプターが安く出回っているようなので、QやQ10と組み合わせると55mm相当の画角で使いやすく、かなり寄れます。外観はそれなりの使用感がありますが、光学系ほぼクリアーでなかなか良いコンディションです。


IMGP0235.jpg
Dマウント
CINE-YASHINON 3本セット 6.5mm/13mm/38mm(全てF1.4)Sold out
外観は使用感があります。光学系は3本とも大体クリアーできれいですが、広角6.5mmだけ前玉のコーティングに目立つ拭きキズがあります。Fキャップ1個、リアキャップ1個付。


IMGP2070.jpg
FUJINON・SW 28mm/F3.5(M42マウント)Sold out
M42マウントのフジノンです。外観擦れなどありますが、アタリや凹みは無く、良好な状態です。光学系は前玉にルーペで確認できる程度の極浅い拭きキズがほんの少しだけありますが、クリアーでとてもきれいです。ヘリコイドや絞りの動作もスムーズです。


IMGP0236.jpg
Cマウント
Macro Switar 26mm/F1.1 良品+ Sold out
世界で一番明るいマクロレンズ!? マクロスイター26mm F1.1が入荷しました。外観は使用感などそれなりにありますが、光学系はとてもきれいでクリアーです。絞り羽根の分解清掃、ヘリコイドグリス交換など整備しましたので、快適な操作フィーリングです。
(純正リアキャップ、純正革ケース、社外フロントキャップ付)


IMGP0178.jpg
ロボットマウント
シュナイダー・クセノン40mm/F1.9 良品 Sold out
シュナイダー・クセノン40mm/F1.9 並品 Sold out

IMGP0171.jpg
Dマウント
アンジェニュー TYPE J11 12.5mm/F1.8 美品 Sold out
(純正メタルキャップ、アルミリアキャップ付き)
光学系も外観もとてもきれいです。ペンタックスQシリーズにとっておきのアンジェニュー。最短0.25mと寄れるのも良いです。


IMGP0170.jpg
Dマウント
SOMベルチオ CINOR 12.5mm/F1.9 良品+ Sold out
(アルミリアキャップ、メタルフード付き)
アルミポリッシュの鏡胴がフレンチテイスト!カラフルなQ10にも似合うかもです。光学系もきれいです。最短0.5mです。


IMGP0175.jpg
Cマウント
ボシュロム ANIMAR 26mm/F1.9 良品 Sold out
光学系とてもきれいで、ヘリコイドも絞りもスムーズです。
イメージサークルが大きく、APS-Cのアスペクト比1:1をカバーします。


IMGP0174.jpg
Cマウント
ダルメイヤー ANASTIGMAT 1inch/F3.5 良品+ Sold out
(ヘリコイド無、焦点固定式、純正フード付)
イメージサークルが大きく、APS-Cをカバーします。


IMGP0173.jpg
Cマウント
SOMベルチオ CINOR B 25mm/F1.9 美品- Sold out
外観も光学系もとてもきれいで、ヘリコイドや絞りも軽く滑らかです。数あるCマウントのベルチオシノールの中でもちょっとレアな存在です。


IMGP0176.jpg
Cマウント
ベルハウエル TYPE V 75mm/F4 外観は良品+ Sold out
(純正フードとFキャップ付き)
光学系とてもクリアーですが、後玉の周辺に僅かなバルサム切れがあります。イメージサークルは広く、フードを外すとAPS-Cもカバーします。ちょっとレアな存在です。


他にもオールドレンズ、シネレンズの在庫多少ございます。
    18:03 | Top

Cマウント、Dマウント、Arriマウントなどシネレンズ

Cマウント、Dマウント、Arriマウントなどシネレンズ系は、こちらのページにアップしていきます。

(9/19記事作成、2/8更新)

電話やメールでのお問い合わせ、お気軽にどうぞ。

店頭での販売、通販、どちらでもお受けしております。

通販の詳細はこちら→ 通販


IMGP0118.jpg
Cine Nikkor 50mm/F1.8(Cマウント)Sold out
レンズは拭きキズなど無くクリアーできれいな状態です。外観もそれほどヤレていなくてきれいな印象で、純正前キャップ付きです。ヘリコイド、絞りスムーズですが、絞り羽根に油の滲んだような虹色の光沢が確認できます。NEXやX-E1などのAPS-Cでもケラれず使用できます。


IMGP0119_20121212194044.jpg
Dマウント Cine YASHINON 13mm/F1.4 Sold out
外観、光学系共に美品のDマウント標準ヤシノンです。絞りもヘリコイドもとても滑らかで軽快に使用できます。明るい開放F値で一味も二味も違ったボケ味が楽しめると思います。ペンタックスQやQ10に。


IMGP1943.jpgIMGP1941.jpg
KODAK CINE EKTAR 25mm/F1.4(ARRIFLEXマウント)Sold out
とても珍しいアリフレックス・スタンダードマウントのエクター25mm/1.4です。マイクロフォーサーズでは少しケラれが出ます。(アスペクト比1:1ではケラれず使用できます)外観はプロ機材らしくかなり使い込まれた雰囲気ですが、光学系はカビキズクモリ無くクリアーな美品です。


IMGP1826.jpgIMGP1827.jpg
TAYLOR HOBSON KINETAL 12.5mm/F1.8(ARRIFLEXマウント)Sold out
ちょっとレアなアリフレックス用キネタル12.5mm、明るいF1.8です。16ミリフィルム用の広角レンズなのでマイクロフォーサーズではケラレます。外観はプロ機材らしくかなり使い込まれた雰囲気ですが、光学系はクリアーで拭きキズも皆無なとても良い状態です。ヘリコイドもなめらです。フードには目立つアタリがあります。フード、Fキャップ付き


IMGP0090.jpgIMGP0091.jpg
(Dマウント)KERN YVAR 13mm/F1.9 (純正Fキャップ付)Sold out
外観目立つキズなど無くきれいです。光学系はとてもきれいです。
ペンタックスQシリーズで使用すると70mm程度(35ミリ換算)で使いやすく、素晴らしい描写です。


IMGP0092.jpgIMGP0093.jpg
(Cマウント)TAYLOR HOBSON SUPER COMAT 1inch/F1.9 Sold out
外観は少し擦れなどが目立ちますが、光学系はとてもきれいです。ヘリコイド、絞り共にスムーズですが、絞りの羽根にオイル滲みがありますので、お求めやすい価格にしました。


IMGP0094.jpg
(Cマウント)KERN SWITAR 10mm/F1.6 Sold out
外観は目立つキズや塗装のキズなど結構使い込まれた印象です。光学系は拭きキズも無くとてもクリアーで美しいコーティングを保っていますが、一部周辺にコバ落ちがあります。ペンタックスQで使用できるCマウントレンズとしては最強レンズと言っても良いくらいカリスマ性の高いレンズです。


IMGP0007.jpg
Wollensak CineVelostigmat 1inch/F1.9 Sold out
外観、光学系ともに状態の良いシネベロスティグマットです。ヘリコイドも滑らかです。中心部はなかなかシャープネスな写りで、周辺はやんわりした写りです。マイクロフォーサーズはケラれずに使用できます。四隅が暗くなりますがソニーNEXなどでもいけます。


IMGP0008.jpg
Bell&Howell LUMAX 1inch/F1.9(Cマウント)Sold out
外観はアルミ地に少し傷みが感じられますが、光学系はとても状態の良いルマックスです。ヘリコイドは非常に軽く滑らかです。イメージサークルはマイクロフォーサーズ4:3ではほんの僅かにケラれ、3:2ではほぼケラれませんが、開放では周辺減光が顕著です。多少グルグルボケも楽しめるレンズです。


IMGP0009.jpg
ペンタックスQやQ10にオススメのDマウントレンズ2本。
CINE-S.ARCO 13mm/1.4 Sold out
ZUNOW cine 13mm/F1.9 Sold out
二本とも外観きれいな状態、光学系とてもクリアーで良好な状態、ヘリコイドも軽くて滑らか、絞りも良好です。


IMGP0016.jpg
ANGENIEUX 10/1.8 Sold out
外観は前枠にアタリや多少の歪みがあり、擦れキズなども結構あります、光学系もにそれなりの状態で、前玉と中玉に清掃で除去出来ないコーティングの傷みがありました。ヘリコイドの無い焦点固定タイプです。マイクロフォーサーズでは丸くケラれますがPENTAX Qでは55mm/1.8のレトロフォーカス・アンジェニューとして使えます。
貴重な純正Fキャップ付き。


IMGP0015.jpg
ANGENIEUX 25/1.4 S41(難あり)Sold out
外観は多少の擦れキズと1箇所引っ掻きキズありますがアタリや歪みはありません。光学系は前玉のコーティングに拭きキズ、中玉に清掃で除去出来ないコーティング劣化による周辺クモリがあります。一番の難アリな点は絞りの羽根が6枚のうち1枚欠品しています。絞りはスムーズで激しく動かしても軽快に絞り羽根は作動します。ヘリコイドはできるだけ軽く滑らかに整備しましたでのとても良いフィーリングです。マイクロフォーサーズでは全くケラれず、淡く透き通るような独特な写りにもファンの多いレンズです。レンズエレメントの周辺クモリや絞りの影響も多少はあるかもしれませんが、モニターで見た感じでは、コンディションの良いS41と変わらない印象です。貴重な純正Fキャップ付き。


IMGP2269.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F1.9 Sold out
外観はt多少使用感有ります、がきれいな印象です。光学系は前玉に極めて浅いクリーニングマークはありますがとてもクリアー良い状態です。アメリカのレンズらしい濃いめの発色で、マイクロフォーサーズではケラレ一切無しで使用で来ます。フードを外すとNEXやX-PRO1でも四隅がほんの僅かにケラれる程度です。


IMGP2270.jpgIMGP2271.jpg
Kern Macro Switar 75mm/F1.9 美品(Cマウント)Sold out
純正フード、キャップ、ケース付。
外観小さなキズはありますが、とてもきれいです。マルチコートが美しい光学系もキズ、クモリ無くとてもクリアーで良い状態です。マイクロフォーサーズはもちろんNEXやX-PRO1などのAPS-Cでも使用で来ます。


IMGP2267.jpg
SOM Berthiot Cinor 25mm/F1.5 良上品(Cマウント)Sold out
ベルチオ・シノール25mmとしては珍しくマイクロフォーサーズでケラれずに使えるレンズで、しかも明るい1.5です。シングルコートも美しく光学系もとても良い状態です。


IMGP2092.jpgIMGP2094.jpg
MacroSwitar12.5mm/F1.3 極上(H8RX専用Cマウント)Sold out
純正ケース、純正FRキャップ、純正フード(フィルター組込)
ペンタックスQで使用できる8ミリフィルムムービー用レンズの最高峰、ケルンパイヤールのマクロスイター12.5mmです。外装も光学系もとても良いコンディションです。整備済み。


IMGP2075.jpgIMGP2076_20120919192743.jpg
KERN SWITAR 16mm/F1.8 RX 純正Fキャップ付 Sold out
外観は多少使い込まれた感じもありますが、アタリや目立つキズは無くなかなか雰囲気のある感じです。
レンズはクリアーですが、後玉にルーペで見るとわかる程度の小さなスポットキズが少しだけあります。
16mmの画角にしてはイメージサークルが広く1:1で僅かにケラレる程度です。
RXタイプは少し珍しいようです。整備済。


IMGP2078.jpgIMGP2085.jpg
Kern Yvar 16mm/F2.8(Cマウント)Sold out
ペンタックスQに最適なサイズのCマウントレンズです。ケラれはありますがマイクロフォーサーズでもなかなか良いです。光学系、操作部コンディションで良好す。整備済。


IMGP2095.jpg
Professional KINOTAR 12.5mm/F1.4(Cマウント)Sold out
光学系、外装共に美品です。梨地クロームの美しいしっかりとした造りの大きな鏡胴のレンズです。イメージサークルはアンジェニュー10mmなどより大きめですがM4/3ではケラレます。純正メタルキャップ付。


IMGP2096.jpgIMGP2097.jpg
SOM BERTHIOT CINOR 10mm/F1.9 Sold out
外観は美しいコンディションを保っていますが、光学系は前玉にコーティング傷みがあり、中玉に僅かなクモリが確認できます。写りにはあまり影響が無いようです。Pentax Qに最適なレンズです。純正フードが付属します。整備済。


他にもシネレンズの在庫ございます。


P1030.jpg
Cマウントリアキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
Cマウントボディキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
☆リアキャップとボディキャップご希望の個数組み合わせて4個セットでも承ります。


まとめ買いでお得な価格設定もご用意しました。
9個セット¥2,000、
15個セット¥3,000です。
    23:00 | Top

Cマウント・Dマウン・Arriマウントなどシネレンズの中古在庫

マイクロフォーサーズやNikon1やNEXやX-Pro1やPENTAX Qなどミラーレス機で使えるシネレンズです

全て整備済み、プラスチック製のCマウントリアキャップが付属します。

5/11記事作成 9/9更新

新しい商品ページ準備中です


IMGP1944.jpg
TAYLOR HOBSON SUPER COMAT 1INCH/F1.9 Sold out
英国テーラーホブソン製のとても小さな1インチ(25mm)レンズです。マイクロフォーサーズの3:2でぎりぎりケラれずに使用できます。光学系はカビキズクモリ無くクリアーな美品、外観もきれいです。


IMGP1872.jpg
IMGP1873.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/F1.9 美品 Sold out
外装も光学系もとても状態の良いシネエクターIIの25mm/F1.9で、ほぼ完璧なコンディションです。マイクロフォーサーズの3:2でケラれず使えてCマウントのエクターの中でも人気のレンズです。アメリカのレンズらしい発色の良い写りです。レンズキャップ代わりの純正フード(フィルター付き)と純正リアキャップも付属します。


IMGP1871.jpg
SCHNEIDER XENON 2.5Cm/F1.5 Sold out
真鍮製のずっしりと重い、戦前のクセノンF1.5です。外観は塗装部分にキズはあるもののクロームメッキ部分はとてもきれいな状態です。光学系は拭きキズなどなくクリアーですが、クリーニングしても除去できなかったクモリがほんの僅かにあります。マイクロフォーサーズではケラれが生じますが、1:1でほぼケラれず撮影できます。


IMGP1870.jpg
IMGP1869.jpg
DALLMEYER 1inch/F1.8 Sold out
非常に珍しいクロームメッキタイプのダルメイヤーのF1.8です。全体が黒塗装仕上の物は時々見ますが、それよりも一回り小振りな鏡胴で、スピードアナスチグマットF1.5のようにクローム&ブラック仕上です。外観は黒塗装の傷みも無く年代を考えますととてもきれいですが、クロームメッキにそれなりのヤレはあります。光学系は拭きキズやクモリも無くクリアーでとてもきれない状態です。(製造時からの気泡はあります)純正フード付きです。


IMGP1820.jpg
IMGP1821.jpg
ANGENIEUX TYPE S41 25mm/1.4 Sold out
光学系は拭きキズもカビもクモリも無くとてもクリアー、外観もとてもきれいで極上品といえそうな状態です。
マイクロフォーサーズでケラれは全く無く、マイクロフォーサーズでも歪曲収差がほぼ無い非常に稀なCマウント標準レンズで、透明感のある描写もとても魅力的です。ヘリコイドも軽く滑らかに整備できました。


P1080456.jpg
CINE-NIKKOR 50mm/F1.8 Sold out
外装はきれいですが、レンズの前玉コーティングに拭きキズがあります。コーティングが剥がれる程度の極く浅いものでガラス自体を引っ掻くようなものではありませんが前玉全体にあります。それ以外の光学系はとてもクリアーできれいです。イメージサークルはNEXもぎりぎりカバーします。絞り羽根オイルの滲みが少しあります。


P1020660.jpg
ANGENIEUX 10/1.8 Sold out
外観良品擦れが有りますがそれ以外はきれいな印象です。光学系は前玉のセンターに一点コーティング剥がれがありますが、それ以外はとてもきれいな状態で、写りに影響はありません。ヘリコイドの無い焦点固定タイプです。マイクロフォーサーズでは丸くケラれますがPENTAX Qでは55mm/1.8のレトロフォーカス・アンジェニューとして使えます。


P1010778_20120131120018.jpgP1010777_20120131120018.jpg
ブラスC-CSリング Sold out


P1030.jpg
Cマウントリアキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
Cマウントボディキャップ4個セット¥1,000(プラスチック製)
☆リアキャップとボディキャップご希望の個数組み合わせて4個セットでも承ります。


まとめ買いでお得な価格設定もご用意しました。
9個セット¥2,000、
15個セット¥3,000です。



P1080455.jpg
WOLLENSAK CINE-VELOSTIGMAT 1inch/F1.5 Sold out
外観は年代を考えるとかなりきれいな部類で、光学系もクリアーでとてもきれいです。
ヘリコイドはとても軽快に調整できましたが、2.3箇所僅かにですが引っ掛かるような感触が残ってしまいました。
イメージサークルが広いレンズで、マイクロフォーサーズはもちろんNEXもぎりぎりカバーする稀な標準Cマウントレンズです。開放では周辺ぼんやりレンズです。


P1080457.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F2.5 Sold out
外観、レンズ共に美品で、純正フード付きです。このレンズはとても小さくて、いわゆる豆レンズの部類ですが、ヘリコイドが省略された、焦点固定式のレンズですので、基本無限遠固定です。正確に近いものにピントを合わせるには、Cマウントのネジを弛めれば合わせられますが、撮影中、撮影後のネジの締め忘れるとレンズの落下、紛失しますので、そのへん注意が必要です。イメージサークルは広くフードを外せばNEXもカバーします。


P1080459.jpg
SOM BERTHIOT CINOR 25mm/F1.4 純正Fキャップ付 Sold out
外観もレンズも美品です。人気のフランス製レンズで明るいF1.4、このくらい状態の良いモノはなかなか出てきません。m4/3のアスペクト比3:2でちょっとケラレます。1:1にすると四隅の減光はありますがケラレません。


P1080460.jpg
SCHNEIDER CINE-TELE-XENAR 75mm/F2.8 純正Fキャップ付 Sold out
外観、光学系共に美品です。75mmとしては小さな外観と美しい鏡胴デザイン、カラフルな被写界深度表示が魅力で、写りもキレのあるクリアーな描写でです。絞りのクリックストップ解除機構も備わっています。


P1080461.jpg
SOLIGOR TELEVISION 75MM/F1.9 Sold out
鏡胴に目立たない小キズがあるもののとてもきれいな状態です。光学系もキズ、カビ、クモリ無く、とてもクリアーで美品です。抜けの良いシャープなピントで透明感と距離によってはクセのあるボケで独特な描写をします。ちょっとレアなMade in Japanのレンズです。


IMGP1676.jpg
CINE-NIKKOR 25mm/F1.4 美品(純正Fキャップ付) Sold out
外観、光学系共にとてもきれいなシネニッコールです。Cマウントのシネニッコール25mmには一般的にF1.8とF1.4がありますが大口径の1.4がやはり人気です。ニコン1と組み合わせてみたいと思ってしまいますね。


IMGP1677.jpg
TAYLOR HOBSON SERITAL 美品 Sold out
小さな梨地クローム仕上の美しい鏡胴が魅力です。外観、光学系共にとてもきれいな状態です。絞っていくと絞り羽根が星形になるタイプです。マイクロフォーサーズ3:2でほぼケラれずに使えます。


IMGP1678.jpg
WOLLENSAK CINE-RAPTAR 1inch/F1.9良品 Sold out
外観は結構使用感有ります、光学系は前玉に極めて浅いクリーニングマークはありますがとてもクリアーです。絞り羽根に多少オイルの浮きがありますが、絞りリング、距離リング共に動作はとてもスムーズです。フードを外すとNEXでもほぼケラれずに使用できるCマウントの1インチ(25mm)としては貴重な存在です。


P1020564.jpg
P1020565.jpg
H8RX単焦点レンズ3本セット!美品です。 Sold out
MacroSwitar12.5mm/F1.3 MacroSwitar36mm/F1.4 Switar5.5mm/F1.6
8ミリムービーカメラの最高峰Bolex H8RX専用のマクロスイターがペンタックスQで快適に使用出来ます。これほど程度の良いモノが3本揃いで手に入るチャンスはなかなか無いと思います。光学系は3本共すっきりとクリアーでとてもきれいです。(特に広角の5.5mm/1.6は劣化したクモリ玉が多い中、このようにクリアーで良い状態の物は珍しいです)外観もとてもきれいです。整備済みでヘリコイドもスムーズです。純正フードは大1個、小2個、純正メタルキャップが2個付属します。無限調整はHawk's Factory製のアダプターに合わせてお渡しする予定ですが、お手持ちのアダプターに合わせる事もできますのでお申し付け下さい。(画像の中のBOLEX本体は付属しません)

P1020654.jpg
H8RX単焦点レンズ2本セット Sold out
MacroSwitar12.5mm/F1.3 Switar5.5mm/F1.6
コンディションは上記3本セットには及びませんが、光学系はカビ、キズ、クモリ無くとてもクリアーで良好です。2本とも整備済みですが、5.5mmのヘリコイドが多少スムーズさに欠ける所があります。12.5mmはペンタックスQでマクロスイターの描写が存分に味わえるレンズです。


P1020566.jpg
*KERN PIZAR 25mm/F1.5 Sold out
スイターやマクロスイターで有名なスイスの光学メーカー、ケルン・パイヤール社のレンズです。レンズはクリアーでとても良い状態です。外観も比較的きれいな状態を保っています。マウントネジ後部が長くパナソニックには問題ございませんがオリンパスのM4/3機では無限が出ません。(ご希望により旋盤加工します。+¥4,000)


P1020570.jpg
Kern Switar 25mm/1.4 C (純正F・Rメタルキャップ、革ケース付き)Sold out
スイター25/1.4の中でもかなり珍しいC表記タイプです。ARタイプよりイメージサークルが広く、RXタイプのような周辺の像の流れが無いので扱いやすく使用範囲の広いスイター1.4です。外観、レンズ共にきれいですが、前玉にごく浅い拭きキズが確認できます。


P1020571.jpg
Som Berthiot Cinor 25mm/F1.9(純正メタルキャップ付) Sold out
光学系極僅かなクリーニングマークはありますが、クリアーでとてもきれいです。ヘリコイドが前方なのでベルチオの中ではフォーカシングしやすいです。マイクロフォーサーズで多少ケラれます。


P1020575.jpg
P1020576.jpg
National Television Lens 12.5mm/F1.4(Made by Cosmicar) Sold out
マイクロフォーサーズで使用するとかなりの広角な割にケラれの少ないレンズです。ナショナル製レンズなのでパナソニックボディと相性が良いかも!(笑)マイクロフォーサーズのアダプターで使用できるようにマウント基部を旋盤加工してあります。光学系、操作部コンディションで良好す。


P1020657.jpg
Wollensak CineVelostigmat 1inch/F1.5 Sold out
外観は塗装の剥げや使用感がたっぷりあります。光学系はクリアーで年式を考えると、とてもきれいな部類だと思います。中心部は程々にシャープネスがあり、周辺はやんわりした写りです。マイクロフォーサーズはもちろん、ソニーNEXもカバーします。
    13:00 | Top

Cマウント・Arriマウント・シネレンズ

マイクロフォーサーズやNEXなどのミラーレス機で使えるシネレンズ

全て整備済み、プラスチック製のCマウントリアキャップが付属します。

(2011/12/27記事作成、2012/05/011更新)

P1020266.jpg

*KODAK ANASTIGMAT 25mm/F1.9 Sold out
アルミ鏡胴腐食跡などが見られあまりきれいではありません。光学系はクリアーですが、写りに影響が無い程度の極小さなカビが確認できます。
NEXでもケラれずに使えます。

*DALLMEYER SPEED ANASTIGMAT 1"/F1.5 美品・フード付 Sold out
ブラック鏡胴モデル、ノンコートの光学系はクリアーでとても良いコンディションです。外観もこの時代のものとしては、とてもきれいな状態です。
NEXでもケラれずに使えます。

*WOLLENSAK CINE RAPTAR 1INCH/F1.9 Sold out
光学系極上、外観一部腐食がみられますがその他は美品きれいです。NEXでも使えるくらいイメージサークルが広いです。

*Dマウント KERN SWITAR 12.5mm/F1.5 Sold out
光学系極上、外観美品。ちょっとレアなレンズです。Pentax Qに。

P1010812.jpg
Kern SWITAR 50mm/F1.4AR Sold out
クリアーな光学系、前玉に多少クリーニングマークがありますが、写りにはまず影響無いと思います。距離リングはとても軽くて軽快ですが、ほんの僅かにゴロゴロ感あります。ボケ味の美しいスイター50mm、マイクロフォーサーズはもちろん、ソニーNEXもカバーします。純正フードが付きます。

P1010810.jpg
Kern SWITAR 16mm/F1.8AR Sold out
外観は程々ですが、光学系はとてもきれいなスイター16mmです。寄れるレンズで、マイクロフォーサーズでは多少のケラレが生じます。ペンタックスQにも最適です。

IMGP0910.jpg
WOLLENSAK RAPTAR 17mm/F2.7 美品 Sold out
米国ウォーレンサックの16ミリシネ準広角レンズです。外観、光学系共に美品です。マイクロフォーサーズでは丸くケラれますが、とても小さな鏡胴なのでPENTAX Qにも良く似合い90mm程度の中望遠レンズになります。

P1010410.jpg
kern Switar 16mm/1.8 H16RX Sold out
イメージサークルが広くマイクロフォーサーズの1:1でほぼケラれずに使用できます。寄れるので使い勝手も良いレンズです。外観は多少の小キズはありますがきれいな印象です。光学系はとてもクリアーですが前玉に浅いクリーニングマークが確認できます。写りに影響はありません。スイターのシャープかつ抜けの良い写りとワイド感が楽しいレンズです。

IMGP0911.jpg
Bell&Howell LUMAX 1inch/F1.9 Sold out
光学系は前玉に僅かにクリーニングマークが確認できますがクリアーで良好です。外観は美品では無く程々に使い込まれています。ヘリコイドは滑らかです。イメージサークルはマイクロフォーサーズ4:3ではほんの僅かにケラれ、3:2ではほぼケラれませんが、開放では周辺減光が顕著です。グルグルボケも楽しめるレンズです。

P1010411.jpg
アリフレックススタンダードマウントーソニーNEXマウントアダプター Sold out

P1010298.jpg
SOLIGOR ELITAR WIDE ANGLE17mm/F2.5 Sold out
外観、光学系共にきれいです。マイクロフォーサーズではケラれます。小さなレンズなのでペンタックスQと相性の良いレンズです。

A201573.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/1.9  Sold out
外観はアルミに小キズが有り美品ではありません。レンズはクリアーですが後玉に少しだけ除去出来なかったカビアトがあります(実写には影響が無い程度)。
ケラれず、なおかつ開放では周辺光量落ちも少しあってマイクロフォーサーズでは丁度良いイメージサークルのレンズです。色乗りの良さは流石エクターと思わせますが、モノクロで撮っても素晴らしい描写です。

P1030007.jpg
Bauch&Lomb Animar25mm/1.5(純正Fキャップ付き)Sold out
外観、レンズ共に美品です。1.9は結構見かけますが1.5はちょいレアだと思います。マイクロフォーサーズでは僅かにケラレが生じますが中心部は鮮鋭で色のりの良いレンズです。フードを外すと3:2の最短でケラれ無く撮影できます。
    14:00 | Top

Cマウントレンズ、セールと義援金

シネレンズの義援金セールは終了しました。お買い上げいただきありがとうございました。

3月19日(土)より4月16日(土)まで、Cマウント、アリフレックスマウントのシネレンズを表示価格の15% offで販売しましす。

販売したレンズに関しまして表示価格の15%を東日本大震災の被災地への義援金として送金します。

例えば¥98,000のレンズを15%offの¥83,300でお買い上げいただきますと、売り上げの¥83,30の中から¥14,700を確実に義援金として送ります。

オリジナル丸紐ストラップもよろしくお願いします。

Cマウントレンズの在庫。全て整備済みです。
(プラスチック製のCマウントリアキャップが付属します。)

Cマウントリアキャップ(プラスチック製)4個セット¥1,000

掲載されている他にも在庫あります。新入荷分もココにアップしていく予定です。
(記事作成2010/9/24 最終更新日2011/4/19)

Arri-Xenon25mm/1.4美品sold out(¥8,700を義援金として送りました)

Arriflex Cooke Speed Panchro 50mm/2 sold out(¥12,000を義援金として送りました)

P1030008.jpg
Wollensak Cine Raptar 25mm/1.9 sold out(¥4,500を義援金として送りました)
外観は美品です。レンズはクリアーで、一見美品ですが強い光源に透かして仔細に見るとレンズ前玉にコーティングのムラやクリーニングマークが確認できます。写りには影響の無い軽微なレベルです。イメージサークル大きくマイクロフォーサーズでは一切ケラれないどころか、ソニーNEXでも僅かなケラれ、なかなか雰囲気があり使えそうです。中心のシャープさ、周辺の雰囲気、こってり目の色乗り、Cマウントレンズ+ミラーレスデジらしい写り!

P1020148.jpg
Leitz Hektor Rapid 2.5cm/F1.4 (美品) sold out(\14,700を義援金として送りました)
ヘクトールといえば戦前のライカの代表的なレンズですが、ヘクトールラピッドはそのライツ社が造ったCマウントレンズです。焦点距離27mmと25mmが存在しますが、このレンズは25mmで、どちらがレアかというよりヘクトールラピッド自体がかなりレアな存在です。分解清掃しましたが造りの良さにちょっと感動しました。とても状態が良く1930年代製のシネレンズということを考えると極上美品だと思います。光学系はとてもクリアーで拭きキズもありませんが、レンズエレメントに製造時の気泡はいくつかあります。ヘリコイドも絞りリングも滑らかで、外観もとてもきれいです。戦前のレンズですがその描写は中心部はとてもシャープで周辺は柔らかに溶けていくような写りで、発色も良いです。開放付近では周辺光量落ちがありますがイメージサークルは結構広くマイクロフォーサーズの4:3でもF2.8位まではケラれずに写ります。

P1010852.jpg
Schneider Cinegon 16mm/2 (アリフレックスマウント)sold out(¥3,450を義援金として送りました)
外観、レンズ共に美品です。マイクロフォーサーズでは1:1でもケラれが出ます。

P1010829.jpg
Wollensak Cine-Velostigmat 1inch/1.9 sold out(¥5,400を義援金として送りました)
コーティングのある後期型です。外観、レンズ共に美品です。マイクロフォーサーズはケラれ無し、Sony NEXでもぎりぎりケラレ無いくらいイメージサークルが広いです。(NEX-5に着け最短で試写しました。ノートリミングです。)
DSC00734.jpgDSC00738.jpg

P1020136.jpgP1020138.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/1.9  sold out(¥3,450を義援金として送りました)
外観はアルミに腐食が有り、装着には問題ありませんが、Cマウントのネジ部にアタリがあります。レンズはコーティングに点々状のキズや、内部にカビアトがありますが、基本クリアーで写りは良いです。
ケラれず、なおかつ開放では周辺光量落ちも少しあってマイクロフォーサーズでは丁度良いイメージサークルのレンズです。

010977.jpgP1020097.jpg
Taylor Hobson Cooke Kinic 1inch/1.5 sold out(¥6,300を義援金として送りました)
光学系美品、外観も程々にきれいな印象ですが黒塗装に劣化あります。
中心部はシャープで周辺は極度のグルグルボケ、抜けの良いグルグルレンズは珍しく、貴重な存在です。
(作例は開放、最短)

010979.jpg
Kodak Cine Ektar 25mm/1.4(c-sアダプター付)sold out(¥6,300を義援金として送りました)
外観、レンズ共に美品。少しケラれますがエクターの中でも透明感やキラキラ感を感じる写りだと思います。
1:1で使うのもオススメ。



<以下のレンズは3月18日までに販売したものです。>

P1020133_20110302152051.jpgP1020135.jpg
Angenieux M1 25mm/F0.95 純正メタルキャップ付  sold out
保存状態の良いM1です。外観はきれいな梨地クロームですが、少し擦れてテカリが出ている部分もあります。アタリや凹みはもちろんありません。光学系も極上と言っていい程の状態です。目視では強い光源に透かして見てもクリーニングマークも見あたらず非常にクリアーです。ヘリコイドも滑らかです。程度の良いアンジェニューM1をお探しの方に。

P1020086.jpgP1020098.jpg
Son Berthiot Tele-Cinor 75mm/2.5  sold out
純正フード、純正ロゴ入りキャップ付、外観レンズ共に美品です。NEXもカバーします。
(作例は開放、最短)

P1020087.jpgP1020094.jpg
Taylor Hobson Super Comat 25mm/1.9(樽形タイプ) sold out
レンズ美品、外観もきれいです。(作例は開放、最短)

010973.jpg
Bell&Howell Super Comat 25mm/1.9(円筒形タイプ) sold out
レンズ設計はテーラーホブソン、ケラレも僅かで小さな鏡胴がペンデジやGFシリーズに似合います。
外観、レンズ共に美品。

010974.jpg
Wollensak Cine Raptar 25mm/1.9  sold out
外観、レンズ共に美品。イメージサークル大きくマイクロフォーサーズでは一切ケラれないどころか、ソニーNEXでも僅かなケラれ、なかなか雰囲気があり使えそうです。中心のシャープさ、周辺の雰囲気、こってり目の色乗り、Cマウントレンズ+ミラーレスデジらしい写り!

P1010960.jpgP1020102.jpg
Schneider-Kreuznach Xenon 50mm/2.3  sold out
小振りな50mmですがずっしり重いです。マイクロフォーサーズはもちろんNEXでもケラれず、写りは抜けの良い素直で鮮鋭な描写のレンズです。1949年製のようです。外観は黒塗装部分に塗膜の傷みがありますが、クロームメッキ部分は目立つキズも無く美しい状態です。レンズはクリアーですが、前玉後玉に写りに影響しない程度の薄いクリーニングマークが確認できます。最短1m。
(作例は開放、最短)

P1010882.jpg
CINE NIKKOR 50mm/1.8  sold out
外観は極上ではありませんがきれいな印象です。レンズは拭きキズも無くクリアーできれいです。イメージサークルはNEXでもケラれないので、今後使い道の広がりそうなレンズです。

P1010875.jpgRM138794.jpg
Tailor-Hobson COOKE KINIC 1inch/1.5 sold out
レンズはキズやクモリ無くとてもクリアーです。外観は多少の塗装の擦れ等ありますが塗膜も美しく、年代を考えますと極上品と言っても良いと思います。
マイクロフォーサーズではイメージサークルもたっぷりあり、近距離にピントを合わせるとグルグルぼけが顕著な、戦前の英国製ハイスピードレンズです。

858.jpgP1010866.jpg
Kern Switar 25mm/1.4 AR C (純正F・Rメタルキャップ、革ケース付き)sold out
スイター25/1.4の中でも珍しいC表記タイプです。ARタイプよりイメージサークルが広く、RXタイプのような周辺の像の流れが無いので扱いやすく使用範囲の広いスイター1.4です。外観、レンズ共に美品。

P1010857.jpg
Wollensak Cine Raptar 1inch(25mm)/1.9 sold out
外観、レンズ共に美品。イメージサークル大きくマイクロフォーサーズでは一切ケラれないどころか、ソニーNEXでも僅かなケラれ、なかなか雰囲気があり使えそうです。中心のシャープさ、周辺の雰囲気、こってり目の色乗り、Cマウントレンズ+ミラーレスデジらしい写り!

P1010856.jpg
Baush & Lomb Animar 26mm/1.9  sold out
外装、レンズ共に美品。イメージサークルは広くマイクロフォーサーズで全くケラれず、周辺まで像の破綻もほとんどありません。

P1010854.jpgP1010855.jpg
Kodak Cine Ektar 25mm/1.4 (S-Cマウントアダプター付き)  sold out
レンズはきれいですが、外装に文字彫り込み(画像参照)がありますので、お手頃価格です。
ヘリコイドはグリス交換と軽めに調整しています。ケラれありますがエクター1.4の抜けの良い描写を楽しめます。

P1010853.jpg
Schneider Cine Xenon 25mm/1.4 (アリフレックスマウント)  sold out
外見は少し使用感が感じられますが、レンズはとてもきれいです。マイクロフォーサー4:3では四隅に僅かなケラれが出ますがほとんど気にならないレベルです。シャープネスとボケの雰囲気は格別です。

P1010830.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/1.9 (美品) sold out
外観レンズ共に美品です。
Cマウントエクターの決定版!?シャープで発色が良いコダックらしい描写です。
ケラれず、なおかつ開放では周辺光量落ちも少しあってマイクロフォーサーズでは丁度良いイメージサークルのレンズです。


P1010710.jpg
ANGENIEUX TYPE S41 25mm/1.4 sold out
外観、レンズ共に美品です。ただし、前玉に僅かに拭きキズあります。
(アンジェニューS41は自分で愛用のレンズも含めて6本ほど、旧黒鏡胴のアンジェニュー25/1.4は4本ほど整備した事があり、大概は中玉が曇っていまして、清掃しても除去出来ないレンズも多いですが、この個体は特別きれいな光学系です。)

P1010712.jpg
COSMICAR/PENTAX TV LENS 25mm/1.4 sold out
外観は少しだけキズがありますが、レンズは新品同様です。
(ケラれ殆ど感じません、写りはキリリとシャープ、とても小さくてかわいいレンズ。)

P1010674.jpg
ウォーレンサック・シネ・ベロスチグマット1インチ/1.5 sold out
外観きれい、レンズはクリアーできれいですが、前玉に浅いクリーニングマーク少々、絞り羽根に少し油の滲みあります。
(ケラれ皆無、中心シャープですが少しフレアが乗ります、周辺のボケ大きいのが魅力、少しグルグルぼけも楽しめます)

P1010676.jpg
ケルン・スイター25mm/1.4RX sold out
外観は塗装の剥がれやキズがありますが、レンズはクリアーできれいです。僅かですが後玉に浅いクリーニングマークとカビ跡が確認できます。
(抜けの良さと周辺のRX特有のボケが魅力、被写体を選ぶけどハマると凄い写り)

P1010678.jpg
ベル&ハウエル・ルマックス1インチ/1.9 sold out
外観きれいですが美品クラスではありません。僅かなクリーニングマークは確認できますがレンズはクリアーできれいです。
(ほとんどケラれず少し濃いめの発色、軽いグルグルぼけも楽しめて寄れるレンズ)

P1010172.jpg
ケルン スイター16mm/1.8 AR sold out
痕玉に1mm弱のキズが一点ありますが、他はクリアーできれいなレンズです。外装は程々です。
焦点距離16mm前後の広角レンズの中ではケラレが少ないほうです。スイターらしい抜けの良い写りです。
    15:03 | Top

Cマウントレンズ入荷

P7126713.jpg ELGEET 1"/1.9


Cマウントレンズの入荷分です。(全てリアキャップ付)


P1010335.jpg P1010351.jpg
SOM BERTHIOT 25mm/1.4 RX sold out
純正フード・レンズキャップ付き
外観きれいなアルミポリッシュ仕上げ。距離リングより後部の目立たない部分にメッキの剥がれ少し有。


P1010333.jpg P1010334.jpg
WOLLENSAK CINE RAPTAR 1inch/1.9 sold out
レンズはクリアできれいですが、鏡胴の先端にメッキの腐食が目立ちます。フード無し。
イメージサークルが広く全くケラれず、こってり目の発色でグルっとしたボケも楽しめます。


P1010337.jpg P1010338.jpg
KODAK CINE EKTAR50mm/1.9 sold out
純正フード・キャップ・S-Cマウントアダプター付。
レンズ、外観共に極上と言えるコンディションです。
写りもさすがエクターと唸ってしまうほどの素晴らしい写りです。


P1010339.jpg P1010340.jpg
KODAK CINE EKTAR II 25mm/1.9 sold out
レンズ、外観共に極上と言えるコンディションです。(鏡胴先端に一部薄い黒ずみ有)
こちらの写りもエクターらしい濃厚な発色で素晴らしいものです。


P1010341.jpg P1010342.jpg
BAUSCH&LOMB ANIMAR 25mm/2.7 sold out
距離調整の無い固定タイプ。こういう焦点固定のレンズのピント合わせはCマウントネジを弛めて使うというのがM4/3遊びでは常識になっていますが、一般的には邪道な使い方なんでしょうね(笑)
外観は多少腐食などありますがアタリなどはありません。
レンズはクリアーできれです。
小さいですが名門ボシュロム!ケラれず写りの良いレンズです。


P1010352.jpg P1010344.jpg
TAYLOR HOBSON 1inch/1.9 sold out
レンズはクリアーでとてもきれいですが、鏡胴に文字の彫り込みがあります。(画像に写っている文字のみ)
梨地クロームの小さな鏡胴がかわいいレンズです。


P1010347.jpg P1010348.jpg
ELGEET 1inch/1.9 sold out
フードとフィルター付き。
レンズはきれいですが気付かない程度の僅かなクモリがあります。
絞り羽根に少し油の滲みがあります。
距離リングのローレットにアタリがありますが回転には影響なくスムーズです。
(トップの作例写真はこのレンズで撮りました。最短では寄りが足りなかったのでCマウントネジを少し弛めて撮っています。)
    20:45 | Top

Cマウントレンズのメンテナンス

マイクロフォーサーズの登場によりデジタルスチル/ムービーで使えるようになったCマウントレンズですが、16mmムービーカメラの現役引退と共に仕舞い込まれ長い間放置されていたものが多く、距離リングが重くなっていたり回らなかったりといったレンズがよくあります。

私も昨年の夏からCマウントレンズにすっかりハマってしまい、自分で手に入れたCマウントレンズのメンテナンスをするようになりまして、店で販売するレンズのメンテはもちろん、少しづつですが修理の依頼も受けるようになりました。

ご依頼のほとんどはヘリコイド分解グリス交換と無限調整ですが、レンズクリーニングや絞り羽根の修理、シネレンズのCマウント改造等もお受けしています。

ケルンスイター、アンジェニュー、エクター、ベルチオ、キノプティック、ダルメイヤー、フーゴメイヤー、シュナイダー、ベルハウ系、ウォーレンサック、テーラーホブソン、ロス、国産のTVレンズなどなど・・・

費用は例えばエクター、スイター、アンジェニュー、シノール等のヘリコイドグリス交換調整で¥7,000位です。

やり慣れたレンズは作業の見当がつくのですが、シネレンズの中には見た事も聞いた事も無いレンズもありますので修理が可能かお約束出来ないものもございます。(どうしてもヘリコイドの分解方法が解らないレンズもいまだにあるんですよ)

お気軽にご相談下さい。

R0012933.jpgR0012932.jpg
R0012909.jpgR0012908.jpg
R0012839.jpgR0012838.jpg
R0012811.jpgR0012802.jpg
R0012798.jpgR0012797.jpg
R0012745.jpgR0012742.jpg
R0012739.jpgR0012728.jpg
R0012713.jpgR0012539.jpg
R0012537.jpgR0012520.jpg
R0012348.jpgR0012730.jpg
    18:38 | Top
 
 
営業時間12:30~18:30 月/火/木/土曜日営業(日/水/金/祝日定休)
 
 
 
 
プロフィール
 
 

ルミエールカメラ

Author:ルミエールカメラ
ルミエールカメラ
東京都大田区大森北 2-4-10
TEL 03-3763-7481
FAX 03-3763-7482

ご注文、お問い合わせメールはこちらまで
Mail: had65580@ams.odn.ne.jp

当ブログは2008年10月15日に開設し、ルミエールのカメラ修理・塗装担当のタカハシが運営しています。

価格表示は全て税込み価格です。

 
 
カテゴリ
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
検索フォーム
 
 
 
 
QRコード
 
 
QRコード